Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲者名  作品名  演奏分秒  録音年月日  音源  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

PlayD
2021-05-01(土)現在 :NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra 60/168 Page
1992-11-26(木) サントリ-ホ-ル

猿谷紀郎 ファイバ-・オヴ・ザ・ブレス 13.40 H05/02/14(日) NHK-FM_Live 3602 12

ヘンツェ,ハンス・ウェルナー tp,器楽アンサンブルの3ツノ宗教的協奏曲 22.00 H05/02/14(日) NHK-FM_Live 3602 13
1992-12-04(金) NHKホ-ル

モーツァルト 交響曲第25番ト短調 H04/12/04(金) NHK-FM_生中継 2948 9
1992-12-10(木) NHKホ-ル

フランク 交響曲ニ短調 35.40 R01/05/25(土) NHK-FM_Live 7390 17
1992-12-16(水) NHKホ-ル

ブラームス セレナ-ド第1番ニ長調 ~メヌエット 4.20 H28/06/18(土) NHK-FM_Live 7038 8
1992-12-22(火) NHKホ-ル

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調:合唱付き H04/12/28(月) NHKテレビ(1ch) 3578 3
1993-**-**

猿谷紀郎 結晶からの誘掖 (途中まで) 8.00 H17/10/16(日) NHK-FM_Live 5328 23
1993-00-**

猿谷紀郎 結晶からの誘掖 H12/08/01(火) Classic7_CD 4663 19
1993-01-09(土) NHKホ-ル

ショパン ピアノ協奏曲第1番ホ短調 H05/01/15(金) NHKテレビ(3ch) 3576 3
1993-01-12(火) サントリ-ホ-ル

モーツァルト 作 品 集 29.26 H05/08/29(日) NHK-FM_Live 3689 5

チャイコフスキー バレエ組曲:くるみ割り人形 24.00 H20/10/13(月) NHK衛星第2 A19C 5

チャイコフスキー バレエ組曲:くるみ割り人形 24.00 H19/12/17(月) NHK衛星第2 A50E 11
1993-01-22(金) NHKホ-ル

チャイコフスキー 交響曲第4番ヘ短調 43.30 H27/12/05(土) NHK-FM_Live 6938 5
1993-01-28(木) NHKホ-ル

ベートーヴェン 付随音楽:献堂式序曲 H05/01/28(木) NHK-FM_生中継 3596 18

ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 H05/01/28(木) NHK-FM_生中継 3596 19

ベートーヴェン 付随音楽:献堂式序曲 11.00 R02/11/06(金) NHK-FM_Live 7530 11
1993-02-03(水) NHKホ-ル

ムソルグスキー 歌劇:ホヴァンシチ-ナ 第4幕への間奏曲 ⇒ア39エ 4.25 H05/02/03(水) NHK-FM_生中継 3603 8

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第2番ト長調 20.37 8.30 7.15⇒ア39イ 36.22 H05/02/03(水) NHK-FM_生中継 3603 9

カリンニコフ,ヴァシーリ 交響曲第1番ト短調 12.00 7.33 8.38 8.41⇒ア39イ 36.52 H05/02/03(水) NHK-FM_生中継 3603 10

ムソルグスキー 歌劇:ホヴァンシチ-ナ 第4幕への間奏曲 (途中まで) 4.20 H30/03/24(土) NHK-FM_Live 7275 11

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第2番ト長調 20.37 8.30 7.15←3603 36.22 H26/02/** PCM Copy ア39イ 1

カリンニコフ,ヴァシーリ 交響曲第1番ト短調 12.00 7.33 8.38 8.41←3603 36.52 H26/02/** PCM Copy ア39イ 2

ムソルグスキー 歌劇:ホヴァンシチ-ナ 第4幕への間奏曲 ←3603 4.25 H26/02/** PCM Copy ア39エ 2
1993-02-08(月) NHKホ-ル

デュカス 交響詩:魔法使いの弟子 11.40 H05/03/26(金) NHK-FM_Live 3624 11

ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調 22.00 H05/03/26(金) NHK-FM_Live 3624 12
1993-02-13(土) NHKホ-ル
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.