Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作曲者名  作品名  演奏分秒  録音年月日  音源  媒体番号  曲順 です。 全画面でご覧ください。

PlayD
2021-05-01(土)現在 ・ロリン・マゼール Lorin Maazel 11/16 Page
1995-08-26(土) ザルツブルク祝祭大劇場

シューベルト 交響曲第8番ロ短調:未完成 30.23 H07/09/24(日) Classic7_Live 3995 6

マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調 82.43 H07/09/24(日) Classic7_Live 3995 7
1995-09-24(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

シューベルト 交響曲第4番ハ短調:悲劇的 29.55 H08/08/05(月) NHK-FM_Live 4118 5

シュトラウス,リヒャルト 交響詩:英雄の生涯 47.42 H08/08/05(月) NHK-FM_Live 4118 6

ストラヴィンスキー バレエ音楽:火の鳥 22.56 H08/08/10(土) NHK-FM_Live 4120 4
1996-**-**

マーラー 交響曲第9番ニ長調 <ラファエル・クーベリック追悼演奏会> 117.00 H10/12/19(土) WOWOW 4461 1
1996-01-01(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

(音源)総合区分 オムニバス 108.00 H08/01/01(月) NHK-FM_生中継 4034 2

(音源)総合区分 オムニバス H08/01/01(月) NHK-FM_生中継 4036 1
1996-01-16(火) 東京芸術劇場

シュトラウス,リヒャルト 交響詩:ツァラトゥストラはこう語った 117.00 H10/06/06(土) WOWOW 4372 16

シュトラウス,リヒャルト 交響詩:ドン・キホ-テ H10/06/06(土) WOWOW 4372 17

シュトラウス,リヒャルト 組曲:ばらの騎士 H10/06/06(土) WOWOW 4372 18
1996-02-08(木) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

シベリウス 交響詩:フィンランディア ⇒ア37セ 9.45 H08/12/04(水) NHK-FM_Live 4147 8

シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調 34.30 H08/12/04(水) NHK-FM_Live 4153 16

バルトーク 管弦楽のための協奏曲 40.45 H08/12/04(水) NHK-FM_Live 4153 18

シベリウス 交響詩:フィンランディア ←4147 9.45 H25/11/** PCM Copy ア37セ 2
1996-06-06(木) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル

シューベルト 交響曲第4番ハ短調:悲劇的 30.15 H08/10/05(土) Classic7_Live 4136 6

ブルックナー 交響曲第3番ニ短調:ヴァ-グナ- 59.43 H08/10/05(土) Classic7_Live 4136 7
1996-06-13(木) ビュルツブルク・カイザ-ザ-ル

モーツァルト 交響曲第25番ト短調 17.49 H08/11/03(日) 東京FM_Live 4147 4

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 29.48 H08/11/03(日) 東京FM_Live 4147 5
1996-08-18(日) ザルツブルク祝祭大劇場

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲ニ長調 41.32 H08/12/29(日) Classic7_Live 4160 3

ラヴェル バレエ音楽:ダフニスとクロエ 59.28 H08/12/29(日) Classic7_Live 4160 5
1997-06-05(木) シドニー・オペラハウス

モーツァルト 交響曲第40番ト短調 27.38 H10/05/31(日) NHK-FM_Live 4388 1

マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調 13.12 14.27 17.57 10.38 77.47 H10/05/31(日) NHK-FM_Live 4388 2
1998-08-07(金) ウィ-ン国立歌劇場

ヴェルディ,ジュゼッペ 歌劇:ドン・カルロ 66.29 36.09 60.18 21.38 197.00 H10/10/31(土) Classic7_Live 4444 1
1998-10-20(火) 東京芸術劇場

マーラー 交響曲第4番ト長調:讃歌 63.00 H11/01/10(日) NHK-FM_Live 4475 1

マーラー 交響曲第1番ニ長調:巨人 53.30 H11/01/10(日) NHK-FM_Live 4475 2
1999-**-**
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.