Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作品名+演奏者名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

CompP
2018-02-02(金)現在 ワーグナー Richard Wagner
136/335 Page
・ヤニク・ネゼ=セガン Yannick Nezet-Seguin (@YNS)

歌劇:さまよえるオランダ人~レチタティーボとアリア (オラ02) 11.00
2006-10-15(日) サル・プレイエル H20/04/20(日) NHK-FM_Live 5683 6

歌劇:タンホイザ-~序曲 (タンホイザ-1) 14.42
2006-10-15(日) サル・プレイエル H20/04/20(日) NHK-FM_Live 5683 5

歌劇:タンホイザー~夕星の歌 (タン01) 5.01
2006-10-15(日) サル・プレイエル H20/04/20(日) NHK-FM_Live 5683 4

楽劇:ニュルンベルクのマイスタージンガー~にわとこの花の芳 6.37
2006-10-15(日) サル・プレイエル H20/04/20(日) NHK-FM_Live 5683 3

楽劇:ニュルンベルクのマイスタ-ジンガ-前奏曲 (マイスタ-1) 9.42
2006-10-15(日) サル・プレイエル H20/04/20(日) NHK-FM_Live 5683 2

ウェ-ゼンドンクの5つの詩 (ウェ-ゼ) 20.04
2008-02-26(火) ドレスデン国立歌劇場 H21/10/18(日) NHK-FM_Live 5909 2
・ヨゼフ・カイルベルト Joseph Keilbert (@JK)

歌劇:さまよえるオランダ人 (オランダ) 140.54
1955-**-** (R)テスタメント H20/03/28(金) Classic7_CD 5675 1

歌劇:タンホイザ-~バッカナール (タンホイザ-2) __
1955-**-** (R)テスタメント H22/01/05(火) Classic7_CD 5949 3

歌劇:タンホイザ-~序曲 (タンホイザ-1) __
1955-**-** (R)テスタメント H22/01/05(火) Classic7_CD 5949 2

歌劇:タンホイザ-~序曲~ヴェヌスブルクの音楽 (タンホイザ- 12.00
1966-02-09(水) 東京文化会館大ホ-ル H27/11/28(土) NHK-FM_Live 6936 1

歌劇:タンホイザー~私は竪琴の音を聞いたが・・・ (タン03) __
1955-**-** (R)テスタメント H22/01/05(火) Classic7_CD 5949 5

歌劇:タンホイザー~夕星の歌 (タン01) __
1955-**-** (R)テスタメント H22/01/05(火) Classic7_CD 5949 4

歌劇:ロ-エングリン (ロ-エン) 3.10
1966-01-24(月) 愛知文化講堂 S57/07/04(日) NHK-FM_Live 1016 B 3

歌劇:ロ-エングリン 第1幕への前奏曲 (ロ-エン1) __
1966-68-** NHKスタジオ H15/11/28(金) Classic7_CD 5069 11

歌劇:ロ-エングリン 第3幕への序奏 (ロ-エン3) 3.20
1966-01-24(月) 愛知文化講堂 H27/11/28(土) NHK-FM_Live 6936 5

楽劇:ニュルンベルクのマイスタ-ジンガ-前奏曲 (マイスタ-1) 9.03
1966-02-09(水) 東京文化会館大ホ-ル S57/07/18(日) NHK-FM_Live 1016 B 7

__
1966-68-** NHKスタジオ H15/11/28(金) Classic7_CD 5069 13

楽劇ニ-ベルングの指環:ジ-クフリ-ト (ジ-ク) 230.21
1955-**-** (R)テスタメント H20/03/26(水) Classic7_CD 5672 1

楽劇ニ-ベルングの指環:ラインの黄金 (ライン) 141.37
1955-**-** (R)テスタメント H20/03/24(月) Classic7_CD 5670 1

楽劇ニ-ベルングの指環:ワルキュ-レ (ワルキュ) 217.58
1955-**-** (R)テスタメント H20/03/25(火) Classic7_CD 5671 1

218.00
1955-08-11(木) バイロイト祝祭歌劇場 H22/01/05(火) Classic7_CD 5949 1

楽劇ニ-ベルングの指環:神々の黄昏 (黄昏) 266.49
1955-**-** (R)テスタメント H20/03/27(木) Classic7_CD 5673 1

ジ-クフリ-ト牧歌 (牧歌) 17.25
1966-02-02(水) 東京文化会館大ホ-ル H27/11/28(土) NHK-FM_Live 6936 2
・ラファエル・クーベリック Raphael Kuberik (@RK)

歌劇:ロ-エングリン (ロ-エン) 222.31
1971-**-** (確認中) H08/09/30(月) Classic7_CD 4135 1
・リッカルド・シャイー Riccard Chally (@RC)

歌劇:リエンツィ~序曲 (リエ1) 12.05
1982-10-03(日) ベルリン・フィルハーモニーザール S58/08/23(火) NHK-FM_Live 1071 B 2

12.17
1983-03-17(木) セヴァランスホ-ル H02/05/27(日) FM横浜_Live 3208 1

楽劇:ニュルンベルクのマイスタ-ジンガ-前奏曲 (マイスタ-1) 10.28
1983-05-27(金) ウィ-ン・コンツェルトハウス S58/12/02(金) NHK-FM_Live ア10R 1

10.28
1983-05-27(金) ウィ-ン・コンツェルトハウス S58/12/02(金) NHK-FM_Live 1092 A 3

10.28
1983-05-27(金) ウィ-ン・コンツェルトハウス H24/06/** Tape(Open他) ア31Q 2

黄昏:ジ-クフリ-トのラインの旅 (黄昏1) 14.09
1995-**-** ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル H26/09/** ネット BBC Radio3 ア44キ 3

交響曲ハ長調 (s) 35.20
1982-10-03(日) ベルリン・フィルハーモニーザール S58/08/23(火) NHK-FM_Live 1071 B 3
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.