Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作品名+演奏者名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

CompP
2018-02-01(木)現在 ベートーヴェン Ludwig van Beethoven
277/436 Page
p)アブデル・ラハマン・・エルバシャ Abdel Rahman El Bacha (pARE)

ピアノ協奏曲第4番ト長調 ( 58) 29.45
1983-05-19(木) ブリュッセル・ボ-ザ-ル宮 S58/10/03(月) NHK-FM_Live 1075 B 6

ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調:月光 ( 27-2) 16.36
2015-05-02(土) 東京国際フォーラム H27/07/01(水) NHK-FM_Live 6876 13

幻想曲ト短調 ( 77) 9.35
2006-05-16(火) 浜離宮・朝日ホ-ル H18/08/07(月) NHK-FM_Live 5444 4
p)アリシア・デ・ラローチャ Alicia de Larrocha (pADL)

ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 ( 19) 30.22
1985-06-24(月) リアス放送協会大ホ-ル S61/04/27(日) NHK-FM_Live 2246 3

ピアノ協奏曲第3番ハ短調 ( 37) 36.05
1983-06-06(月) 自由ベルリン放送協会大ホ-ル S59/01/01(日) NHK-FM_Live 1100 B 1

36.05
1983-06-06(月) 自由ベルリン放送協会大ホ-ル S59/01/01(日) NHK-FM_Live ア07ウ 1

36.23
1989-09-12(火) ベルリン・フィルハーモニーザール H02/08/04(土) NHK-FM_Live 3252 4
p)アリス=紗良・オット Alice Sara Ott (pASO)

ピアノ協奏曲第5番変ホ長調:皇帝 ( 73) __
2009-01-07(水) 石川県立音楽堂コンサートホール H21/09/11(金) NHK衛星第2 A37シ 6

アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 (w 57) __
2010-**-** (R)グラモフォン H23/04/08(金) Classic7_CD ア204 3

バガテル:エリ-ゼのために (w 59) 69.07
2010-**-** (R)グラモフォン H23/04/08(金) Classic7_CD ア204 5

ピアノ・ソナタ第03番ハ長調 ( 2-3) __
2010-**-** (R)グラモフォン H23/04/08(金) Classic7_CD ア204 1

ピアノ・ソナタ第21番:ワルトシュタイン ( 53) __
2006-11-22(水) 三鷹市芸術文化センター H19/03/22(木) NHK衛星第2 A18B 1

__
2010-**-** (R)グラモフォン H23/04/08(金) Classic7_CD ア204 2

ピアノ・ソナタ第23番ハ短調:熱情 ( 57) __
2006-11-22(水) 三鷹市芸術文化センター H19/03/22(木) NHK衛星第2 A18B 2

ロンド・ア・カプリッチョ ト長調 ( 129) __
2010-**-** (R)グラモフォン H23/04/08(金) Classic7_CD ア204 4
p)アルド・チッコリーニ Aldo Ciccolini (pAC)

ピアノ協奏曲第3番ハ短調 ( 37) 36.02
2011-02-08(火) ラ・ロック・ダンテロン音楽祭 H27/02/14(土) ネット Arte ア516 1
p)アルトゥール・スホーンデルヴルト Arthur Schoonderwoerd (pARS)

ピアノ協奏曲第1番ハ長調 ( 15) __
2008-**-** (R)Alpha H22/05/14(金) Classic7_CD 6025 1

ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 ( 19) 59.31
2008-**-** (R)Alpha H22/05/14(金) Classic7_CD 6025 2
p)アルトゥール・ピッツァロ (pARP)

ピアノ協奏曲第5番変ホ長調:皇帝 ( 73) 39.55
1991-05-15(水) チェルトナム音楽祭 H05/05/22(土) NHK-FM_Live 2967 3

ピアノ・ソナタ第15番ニ長調:田園 ( 28) 22.55
1991-06-14(金) スネ-ヴ・モルティングハウス H04/07/20(月) NHK-FM_Live 3532 3
p)アルトゥールルービンシュタイン Arthur Rubinstein (pAR)

ピアノ協奏曲第1番ハ長調 ( 15) __
1956-**-** (R)Cascavelle H24/07/11(水) Classic7_CD 6350 1

ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 ( 19) 66.19
1956-**-** (R)Cascavelle H24/07/11(水) Classic7_CD 6350 2

ピアノ協奏曲第3番ハ短調 ( 37) 32.07
1944-**-** NBCスタジオ H04/06/28(日) NHK-FM_Live 3520 10

32.17
1944-10-29(日) (確認中) H01/08/06(日) NHK-FM_CD 3093 6

__
1956-**-** (R)Cascavelle H24/07/11(水) Classic7_CD 6350 3

ピアノ協奏曲第4番ト長調 ( 58) 69.50
1956-**-** (R)Cascavelle H24/07/11(水) Classic7_CD 6350 4

ピアノ協奏曲第5番変ホ長調:皇帝 ( 73) __
1956-**-** (R)Cascavelle H24/07/11(水) Classic7_CD 6350 5
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.