Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作品名+演奏者名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

CompP
2018-02-01(木)現在 バッハ,ヨハン・セバスティアン Johann Sebastian Bach
235/241 Page
その他 Others (他)

カンタ-タ:自らの神により立つ者は幸なり ( 139) 17.25
1998-12-09(水) ミラノ聖マルコ寺院 H11/10/24(日) NHK-FM_Live 4564 6

カンタ-タ:主なる神は太陽なり ( 79) 16.40
1983-06-25(土) 聖ゼ-パルト教会(ニュルンベルク) S59/05/21(月) NHK-FM_Live 1121 B 3

カンタ-タ:主なる神よ,あなたをたたえます ( 16) 16.20
1998-12-09(水) ミラノ聖マルコ寺院 H11/10/24(日) NHK-FM_Live 4564 5

カンタ-タ:主に向かいて歌え,新しき歌 ( 190) 16.53
1997-04-23(水) ミラノ・サンシンプリチャーノ教会 H10/10/31(土) NHK-FM_Live 4442 17

カンタ-タ:主よ、われ汝を求む ( 150) 15.10
1984-08-24(金) 聖アウグスティヌス教会 H12/07/25(火) NHK-FM_Live 4663 14

カンタ-タ:諸人よ神に向かって歓呼せよ ( 51) 16.45
1997-05-10(土) シュベツィンゲン・コンサ-トホ-ル H09/12/21(日) NHK-FM_Live 4305 9

カンタ-タ:心と口と行いと命もて ( 147) 32.10
1990-08-17(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル H03/11/24(日) NHK-FM_Live 3434 11

32.11
1990-08-17(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル H18/08/20(日) Classic7_Live 5448 3

カンタ-タ:深き淵より、主よ、われ汝に呼ばわる ( 131) __
2007-**-** (R)MIRARE(ラ・フォル・ジュルネ・ライヴ) H21/07/11(土) Classic7_CD 5866 26

カンタ-タ:神のなしたもうことに理あり ( 99) 16.35
1998-10-29(木) プラート・サンピンチェンツァ教会 H11/10/24(日) NHK-FM_Live 4564 2

カンタ-タ:神のなしたもうことに理あり ( 100) 22.15
1998-10-29(木) プラート・サンピンチェンツァ教会 H11/10/24(日) NHK-FM_Live 4564 4

カンタ-タ:神のなしたもうことに理あり ( 98) 13.25
1998-12-09(水) ミラノ聖マルコ寺院 H11/10/24(日) NHK-FM_Live 4564 7

カンタ-タ:神のみぞわが心を捧げん ( 169) 27.45
1984-08-21(火) シュツットガルト・レオンハルト教会 S60/07/28(日) NHK-FM_Live 2182 4

カンタ-タ:神の時は最良の時なり ( 106) 20.14
****-**-** (R)テルデック H24/03/04(日) NHK-FM_CD 6288 3

18.17
2011-06-08(水) シュパイアーの記念教会 H23/10/07(金) NHK-FM_Live 6213 6

カンタ-タ:神はわがやぐら ( 80) 27.00
1983-06-25(土) 聖ゼ-パルト教会(ニュルンベルク) S59/05/21(月) NHK-FM_Live 1121 B 4

カンタ-タ:天の君よ、お迎えします ( 182) 25.08
1995-05-17(水) ミラノ・サンシンプリチャーノ教会 H12/07/25(火) NHK-FM_Live 4663 13

__
2007-**-** (R)MIRARE(ラ・フォル・ジュルネ・ライヴ) H21/07/11(土) Classic7_CD 5866 27

カンタ-タ:天は神の栄光を語る ( 76) 29.20
2002-05-04(土) ライプツィヒ聖ト-マス教会 H15/03/16(日) NHK-FM_Live 4951 5

カンタ-タ:汝まことの神ダビデの子 ( 23) 15.15
1997-04-23(水) ミラノ・サンシンプリチャーノ教会 H10/10/31(土) NHK-FM_Live 4442 16

カンタ-タ:平和と喜びもて逝かん ( 125) 23.50
1996-05-15(水) サンマルコ教会 H12/07/25(火) NHK-FM_Live 4663 16

21.53
2002-05-24(金) ドレスデン・アンネンキルヘ H15/03/16(日) NHK-FM_Live 4951 9

カンタ-タ:満ち足れるプライセの都よ~ ( 216) 24.55
2005-03-21(月) サントリー小ホール ブルーローズ H17/06/20(月) NHK-FM_Live 5296 3

カンタ-タ:満ち足れる安らい、うれしき魂の悦びよ ( 170) 21.26
2011-02-10(木) 東京オペラシティ H23/04/19(火) NHK-FM_Live 6154 7

カンタ-タ:鳴れ、太鼓よ!、響け、トランペットよ ( 214) 25.08
2004-06-05(土) ポツダム・ニコライザール H16/12/12(日) NHK-FM_Live 5206 2

カンタ-タ:目覚めよ,と呼ぶ声あり ( 140) 28.19
2007-12-16(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H20/08/05(火) NHK-FM_Live 5739 4

クリスマス・オラトリオ(6部64曲) ( 248) __
1989-12-02(土) 人見記念講堂 H01/12/24(日) NHK-FM_Live 3148 1

152.55
1996-12-04(水) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H09/12/21(日) NHK-FM_Live 4305 7

97.14
2004-12-08(水) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H17/12/22(木) NHK-FM_Live 5360 7

118.10
2008-12-12(金) ストックホルム・ベルワルドホ-ル H21/12/06(日) NHK-FM_Live 5927 1

165.15
1972-12-22(金) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル S48/12/24(月) NHK-FM_Live 0266 AB1

165.15
1972-12-22(金) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H03/09/22(日) Tape(Open他) 3417 1

コ-ヒ-・カンタ-タ:おしゃべりしないで ( 211) 4.10
1992-07-28(火) インスブルック・スペインザ-ル H05/05/15(土) NHK-FM_Live 3644 14

28.38
2000-04-26(水) サントリ-ホ-ル H12/09/08(金) NHK-FM_Live 4665 17
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.