2018-02-01(木)現在 | バッハ,ヨハン・セバスティアン Johann Sebastian Bach | | 159/241 Page |
p)バンジャマン・アラール Benjamin Alard (pBEA) |
| ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ短調 (1018) | __ | | 2009-**-** | (R)Flora | H24/02/01(水) | Classic7_CD | 6270 | 5 |
| ヴァイオリン・ソナタ第6番ト長調 (1019) | __ | | 2009-**-** | (R)Flora | H24/02/01(水) | Classic7_CD | 6270 | 6 |
p)ハンス・M・シュナイト (pHMS) |
| 3ハ-プシコ-ド協奏曲第1番ニ短調 (1063) | 15.16 | | 1975-08-01(金) | アンスバッハ・バッハ週間 | S50/12/31(水) | NHK-FM_Live | 0111 | B 2 |
p)ハンス・ヨアヒム・エアハルト (pHJE) |
| フル-ト・ソナタ第1番ロ短調 (1030) | 18.17 | | 1986-10-22(水) | 東京文化会館小ホ-ル | S62/02/11(水) | NHK-FM_Live | 2352 | 6 |
| フル-ト・ソナタ第2番変ホ長調 (1031) | 11.00 | | 1986-10-22(水) | 東京文化会館小ホ-ル | S62/02/11(水) | NHK-FM_Live | 2352 | 5 |
| フル-ト・ソナタ第6番ホ長調 (1035) | 10.15 | | 1986-10-22(水) | 東京文化会館小ホ-ル | S62/02/11(水) | NHK-FM_Live | 2352 | 4 |
p)ピーター・ゼルキン Peter Serkin (pPS) |
| イタリア風協奏曲ヘ長調 ( 971) | 13.06 | | 19**-**-** | (確認中) | S62/12/27(日) | CD_Copy | 2519 | 4 |
| 15.00 | | 1994-**-** | (確認中) | H08/02/27(火) | Classic7_CD | 4061 | 6 |
| カプリッチョ 変ロ長調:最愛の兄の旅立ちにあたって ( | 13.54 | | 2006-09-15(金) | 東京オペラシティ | H18/12/22(金) | NHK-FM_Live | 5497 | 18 |
| ゴールドベルク変奏曲ト長調 ( 988) | 80.47 | | 19**-**-** | (確認中) | S62/12/29(火) | CD_Copy | 2533 | 1 |
| 84.48 | | 1982-01-30(土) | パウルスザ-ル(フライブルク) | S58/05/04(水) | NHK-FM_Live | 1049 | B 4 |
| 51.25 | | 1991-10-15(火) | ウィ-ン・コンツェルトハウス | H04/10/26(月) | NHK-FM_Live | 3564 | 11 |
| 44.00 | | 1994-**-** | (確認中) | H08/02/27(火) | Classic7_CD | 4061 | 7 |
| 2.40 | | 2003-10-19(日) | サントリ-ホ-ル | H16/01/12(月) | NHK-FM_Live | 5089 | 4 |
| 2.49 | | 2011-08-24(水) | 松本市文化会館(キッセイ) | H23/12/10(土) | Classic7_Live | ア272 | 3 |
| コラ-ル:ただ愛する神の摂理にまかす者 ( 691) | 2.10 | | 2006-09-15(金) | 東京オペラシティ | H18/12/22(金) | NHK-FM_Live | 5497 | 8 |
| 半音階的幻想曲とフ-ガ ニ短調 ( 903) | 14.40 | | 2006-09-15(金) | 東京オペラシティ | H18/12/22(金) | NHK-FM_Live | 5497 | 17 |
| ゴ-ルドベルク変奏曲の低音によるカノン (1087) | 3.40 | | 2016-01-27(水) | シャンゼリゼ劇場 | H28/02/28(日) | ネット Radio | ア56キ | 3 |
p)ピート・クイケン (pPEK) |
| チェロ・ソナタ第1番ト長調 (1027) | 13.32 | | 2005-08-02(火) | インスブルック・スペインザ-ル | H18/05/20(土) | Classic7_Live | 5420 | 2 |
| チェロ・ソナタ第2番変ホ長調 (1028) | 14.53 | | 2005-08-02(火) | インスブルック・スペインザ-ル | H18/05/20(土) | Classic7_Live | 5420 | 6 |
| チェロ・ソナタ第3番ト短調 (1029) | 14.28 | | 2005-08-02(火) | インスブルック・スペインザ-ル | H18/05/20(土) | Classic7_Live | 5420 | 3 |
p)ピエール・アンタイ Pierre Hantaï (pPH) |
| イギリス組曲第2番イ短調 ( 807) | 22.43 | | 2009-11-30(月) | 武蔵野市民文化会館 | H22/02/01(月) | NHK-FM_Live | 5564 | 10 |
| フ-ガ イ短調 ( 944) | 6.43 | | ****-**-** | (R)ヴァージン・ヴェリタス | H22/02/01(月) | NHK-FM_CD | 5564 | 11 |
p)ピエール・ロラン・エマール Pierre-Laurent Aimard (pPLA) |
| フ-ガの技法 (1080) | 78.34 | | 2007-**-** | (R)グラモフォン | H20/12/31(水) | Classic7_CD | 5793 | 1 |
| __ | | 2008-05-08(木) | ウィ-ン・コンツェルトハウス | H20/05/31(土) | Classic7_Live | 5721 | 15 |
| 平均律クラヴィ-ア曲集第1巻-1 ( 846-857) | 55.19 | | 2014-**-** | (R)グラモフォン | H26/11/21(金) | Classic7_CD | 6766 | 8 |
| 平均律クラヴィ-ア曲集第1巻-2 ( 858-869) | 57.11 | | 2014-**-** | (R)グラモフォン | H26/11/21(金) | Classic7_CD | 6766 | 9 |