Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作品名+演奏者名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

CompP
2018-02-01(木)現在 シベリウス Jan Sibelius
6/71 Page
:ウィーン交響楽団 Vienna Symphony Orchestra (:VSO)

36.15
2015-06-18(木) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H28/04/02(土) Classic7_Live 7011 3

交響曲第3番ハ長調 ( 52) 30.04
2015-05-15(金) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H27/12/20(日) Classic7_Live 6949 6

交響曲第6番ニ短調 ( 104) 28.05
2001-04-23(月) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H13/07/14(土) Classic7_Live ア03G 5
:ウィーン放送交響楽団 Wiener Radio SO (:WRSO)

交響曲第2番ニ長調 ( 43) 45.38
2004-06-04(金) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H16/09/11(土) Classic7_Live 5170 7
:ウラル・フィルハーモニーO Ural Philharmonic O (:UPO)

交響詩:フィンランディア ( 26) 6.49
2007-02-04(日) ナント・ドストエフスキー・オーディトリアム H19/06/24(日) Classic7_Live 5568 1
:エーテボリ交響楽団 Göteborgs symfoniker O (:ETSO)

アンダンテ・フェスティーポ (アン) 4.30
1999-11-09(火) ウィ-ン・コンツェルトハウス H12/07/30(日) Classic7_Live 4668 11

交響詩:オセアニデス(浪の娘,大洋女神) ( 73) __
2015-09-30(水) エーテボリ・コンサートホール H28/03/11(金) ネット P2 Sveriges ア55ケ 4

序曲:カレリア ( 10) 7.10
1994-10-23(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H07/04/29(土) Classic7_Live 3933 14

組曲:カレリア第3曲:行進曲風に ( 11-3) 4.25
1994-10-23(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H07/04/29(土) Classic7_Live 3933 20

4.21
1997-03-21(金) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H09/06/01(日) Classic7_Live 4216 6

4.35
1997-03-21(金) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H09/07/17(木) NHK-FM_Live 4232 8

組曲:レミンケイネン(4曲) ( 22) 49.34
1985-**-** (R)BIS(スウェーデンのレーベル) H27/07/11(土) Classic7_CD 6883 1

ヴァイオリン協奏曲ニ短調 ( 47) 35.50
2008-10-15(水) スウェーデン・イエーテボリ・コンサートホール H22/04/23(金) NHK-FM_Live 5912 16

交響曲第1番ホ短調 ( 39) 38.52
2001-20- (R)ユニバーサル・ミュージック H18/01/08(日) Classic7_CD 5372 1

交響曲第2番ニ長調 ( 43) 44.24
1989-08-18(金) ロイヤル・アルバ-ト ホ-ル H17/04/17(日) Classic7_Live 5262 3

__
1994-10-23(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H07/04/29(土) Classic7_Live 3933 18

46.39
2001-20- (R)ユニバーサル・ミュージック H18/01/08(日) Classic7_CD 5372 2

交響曲第3番ハ長調 ( 52) __
2001-20- (R)ユニバーサル・ミュージック H18/01/08(日) Classic7_CD 5372 3

交響曲第4番イ短調 ( 63) 69.24
2001-20- (R)ユニバーサル・ミュージック H18/01/08(日) Classic7_CD 5372 4

交響曲第5番変ホ長調 ( 82) __
2001-20- (R)ユニバーサル・ミュージック H18/01/08(日) Classic7_CD 5372 5

交響曲第6番ニ短調 ( 104) 63.29
2001-20- (R)ユニバーサル・ミュージック H18/01/08(日) Classic7_CD 5372 6

祝祭アンダンテ (祝アン) 4.20
1994-10-23(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H07/04/29(土) Classic7_Live 3933 19

4.14
1999-09-04(土) ルツェルン・コンツェルトザール H12/05/03(水) NHK-FM_Live 4631 8
:エストニア・フィンランド交響楽団 Estonian Finland SO (:EFSO)

組曲:レミンケイネン第2曲:トゥオネラの白鳥 ( 22-2) 9.02
20**-**-** (確認中) H15/09/21(日) NHK-FM_CD 4994 14

__
2000-**-** (確認中) H14/08/03(土) Classic7_CD ア05E 3
:エストニア国立交響楽団 Estonian State SO (:ESSO)

歌劇:塔の乙女 (塔) __
2001-**-** (R)Virgin CLASSICS H19/08/03(金) Classic7_CD 5589 17

__
2001-**-** (R)バージン H27/07/11(土) Classic7_CD 6883 11

歌劇:クオレマ~悲しいワルツ ( 44-1) 67.37
2001-**-** (R)バージン H27/07/11(土) Classic7_CD 6883 13
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.