Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作品名+演奏者名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

CompP
2018-02-01(木)現在 ハイドン Joseph Haydn
34/99 Page
:モザイク・クァルテット Quatuor Mosaiques (:MZ4)

弦楽四重奏曲第35番ヘ短調 ( 20-5) __
2008-10-30(木) 銀座・王子ホ-ル H20/11/26(水) NHK BS- A257 18

弦楽四重奏曲第39番ハ長調:鳥 ( 33-3) 15.59
2014-07-09(水) グラーツ・ヘルムート・リスト・ハレ H27/07/12(日) Classic7_Live 6885 1

弦楽四重奏曲第42番ニ長調 ( 33-6) 15.07
2009-03-17(火) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H21/08/22(土) Classic7_CD 5255 11

15.08
2009-03-17(火) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H21/06/26(金) NHK-FM_Live 5861 9

3.50
2012-11-22(木) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H25/09/01(日) Classic7_Live 6552 15

弦楽四重奏曲第43番ニ短調 ( 42) 2.54
2011-02-15(火) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H23/09/17(土) Classic7_Live ア24サ 3

弦楽四重奏曲第45番ハ長調 ( 50-2) 19.56
2012-11-22(木) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H25/09/01(日) Classic7_Live 6552 11

弦楽四重奏曲第66番ト長調 ( 64-4) 55.00
2008-10-30(木) 銀座・王子ホ-ル H20/11/26(水) NHK BS- A257 20

弦楽四重奏曲第72番ハ長調 ( 74-1) 21.33
2010-02-14(日) ウィ-ン・コンツェルトハウス H22/07/24(土) Classic7_Live 6047 10

弦楽四重奏曲第79番ニ長調:ラ-ルゴ ( 76-5) 20.04
2011-02-15(火) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H23/09/17(土) Classic7_Live ア23ス 3

弦楽四重奏曲第81番ト長調 ( 77-1) 20.37
2005-12-18(日) ウィ-ン・コンツェルトハウス H18/11/30(木) NHK-FM_Live 5484 11

21.17
2009-03-17(火) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H21/08/22(土) Classic7_CD 5255 12

21.17
2009-03-17(火) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H21/06/26(金) NHK-FM_Live 5861 10

弦楽四重奏曲第82番ヘ長調:雲が ( 77-2) 8.09
2005-12-18(日) ウィ-ン・コンツェルトハウス H18/11/30(木) NHK-FM_Live 5484 12

オラトリオ:十字架上のキリストの7つの言葉 (十字) 11.45
****-**-** (R)ポリグラム H18/11/30(木) NHK-FM_CD 5484 13
:モスクワ・アカデミー Moscow Academy O (:MA)

ヴァイオリン協奏曲第1番ハ長調 ( 7a-1) 19.48
2001-09-14(金) エステルハ-ジ城ハイドンザ-ル H13/12/09(日) Classic7_Live ア04A 2

弦楽四重奏曲第37番ロ短調 ( 33-1) 26.30
2001-09-14(金) エステルハ-ジ城ハイドンザ-ル H13/12/09(日) Classic7_Live ア04A 1
:モスクワ・ソロイスツ Moscow Soloists (:MS)

チェロ協奏曲第1番ハ長調 (VIIb-1) 23.22
1989-07-31(月) ザルツブルク祝祭大劇場 H02/05/03(木) NHK-FM_Live 3211 2
:ユンゲ・ドイチェ・フィル (:JDP)

オラトリオ:天地創造(3部33曲) (天地) 106.23
1987-01-01(木) ベルリン・フィルハーモニーザール S62/10/31(土) NHK-FM_Live 2473 1
:ヨーロッパ室内管弦楽団 Chamber Orchestra of Europe (:EUCO)

歌劇:シャルル・マ-ニュの騎士オルランドのアリア (シャ1) 3.40
1995-12-10(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H08/03/03(日) Classic7_Live 4062 11

3.40
1995-12-10(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H08/03/03(日) Classic7_Live ア074 2

歌劇:月の世界 序曲 (月1) 3.56
2003-11-19(水) ルツェルン文化会議センター H16/07/26(月) NHK-FM_Live 5158 2

交響曲第101番ニ長調:時計 (s101) 30.12
2004-06-21(月) グラ-ツにて H16/11/20(土) Classic7_Live 5190 9

交響曲第103番変ホ長調:太鼓連打 (s103) 29.10
****-**-** (R)ユニバーサル・ミュージック H18/01/16(月) NHK-FM_CD 5375 10

31.00
2016-09-28(水) ロカルノ・聖フランチェスコ教会 H29/02/24(金) 東京FM_ミュージック 7139 1

交響曲第104番ニ長調:ロンドン (s104) 29.52
2000-06-29(木) ドナウエッシンゲン・シュテルネンザ-ル H12/10/07(土) Classic7_Live ア00G 3

交響曲第60番ハ長調:うすのろ (s 60) __
1990-09-11(火) ベルリン・フィルハーモニーザール H03/03/24(日) NHKテレビ(3ch) 2883 4

交響曲第67番ヘ長調 (s 67) 27.46
1995-12-10(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H08/03/03(日) Classic7_Live 4062 9

27.46
1995-12-10(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H26/02/** PCM Copy ア39Y 2
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.