Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、作品名+演奏者名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

CompP
2018-02-01(木)現在 ヴィヴァルディ,アントニオ Antonio Vivaldi
36/53 Page
c)マウリツィオ・ナッデオ (cMN)

セレナータ:セーヌ川に祝う ( 693) 6.37
2006-01-22(日) ウィ-ン・コンツェルトハウス H18/08/05(土) Classic7_Live 5445 2
c)マルコ・チェッカート Marco Ceccato (cMAC)

チェロ協奏曲イ短調 (R420) 11.00
2014-11-26(水) 銀座・王子ホ-ル H27/01/05(月) NHK-FM_Live 6788 5
c)ミクローシュ・ペレーニ Miklos Perenyi (cMP)

2つのチェロの協奏曲ト短調 (T 61) 12.00
1981-11-30(月) リスト音楽院大ホ-ル S57/07/25(日) NHK-FM_Live 0291 B 2
c)ミッシャ・マイスキー Mischa Meisky (cMM)

チェロ協奏曲ハ短調 ( 401) 10.31
2003-09-25(木) ロカルノ・聖フランチェスコ教会 H16/05/06(木) NHK-FM_Live 5125 6
c)ムスティスラフ・ロストロポービチ Mstislav Rostropovich (cMR)

チェロ協奏曲ト短調 (R417) 75.06
1967-**-** (R)DOREMI H22/05/12(水) Classic7_CD 6019 11

チェロ協奏曲ト長調 (R413) __
1967-**-** (R)DOREMI H22/05/12(水) Classic7_CD 6019 9

チェロ協奏曲ハ長調 (R398) __
1967-**-** (R)DOREMI H22/05/12(水) Classic7_CD 6019 10
c)モニカ・レスコヴァール Monika Leskovar (cML)

2つのチェロのための協奏曲ト短調 (R531) 12.00
2014-09-01(月) キール城大ホール(北ドイツ) H26/10/17(金) 東京FM_ミュージック 6752 2
c)ヨー・ヨー・マ Yo-Yo Ma (cYYM)

作 品 集 ( AV) 11.32
1988-09-04(日) サントリ-ホ-ル S63/09/23(金) NHK-FM_Live 2644 7
c)ラルフ・カーシュボーム (cRK)

作 品 集 ( AV) 10.29
1987-09-11(金) コルレジオ・パピオ教会 S63/08/28(日) NHK-FM_Live 2660 3
c)リン・ハレル Lynn Harrell (cLIH)

ヴァイオリンとチェロのための協奏曲変ロ長調 (R547) __
2003-06-03(火) 宮崎アイザック・スターン・ホール H15/08/26(火) NHK衛星第2 A02テ 4
c)ルネ・シフェール (cRS)

2Vc、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ( 531) 10.29
2001-08-20(月) ルツェルン・イエズス教会 H14/05/07(火) NHK-FM_Live 4888 5
c)向山佳絵子 Mukohyama Kaeko (cKM)

ヴァイオリン協奏曲集:四季 ( 8) 41.51
1996-03-16(土) 宮崎県立芸術劇場 H08/05/01(水) NHK-FM_Live 4084 11

41.51
1996-03-16(土) 宮崎県立芸術劇場 H23/12/** PCM Copy ア27ウ 2
c)高橋弘治 (cKOT)

2Vc、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ( 531) 10.29
2001-08-20(月) ルツェルン・イエズス教会 H14/05/07(火) NHK-FM_Live 4888 5
c)石坂団十郎 Ishizaka Dabjuro (cDI)

協奏曲ロ短調Op.3-10(4つのヴァイオリンのための) 10.30
2008-09-09(火) サントリ-ホ-ル H21/02/11(水) Classic7_Live 5817 1

10.30
2008-09-09(火) サントリ-ホ-ル H21/02/11(水) Classic7_Live ア12ネ 1

__
2010-10-07(木) ルーブル美術館オーディトリアム H23/03/05(土) Classic7_Live ア18V 4
c)徳永兼一郎 Tokunaga Kenichiro (cKT)

ヴァイオリン協奏曲集:四季 ( 8) 41.51
1996-03-16(土) 宮崎県立芸術劇場 H08/05/01(水) NHK-FM_Live 4084 11
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.