Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、演奏家名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

Comp
2021-01-01(金)現在 高橋悠治 Takahashi Yuji
1/2 Page
Embers(残り火) (Op.Em) [器楽]

サ)栃尾克樹 41.27
1999-**-** (R)Meister Music H24/07/11(水) Classic7_CD 6349 22
筝とオ-ケストラ:糸の歯車 (Op.糸) [協奏]

・作曲者自作自演 22.00
1992-05-24(日) サントリ-ホ-ル H04/09/20(日) NHK-FM_Live 3556 8
とげうた (Op.と) [鍵盤]

p)高橋悠治 6.34
2011-07-18(月) トッパンホール H23/07/31(日) NHK-FM_Live 6191 10
ほほえむ手 (Op.ホホエム) [鍵盤]

p)高橋悠治 15.00
1989-**-** NHKスタジオ H01/03/04(土) NHK-FM_Live 3018 6
オフェ-リアの歌 (Op.オフェ) [現代]

p)高橋悠治 8.53
1991-06-01(土) 銀座セゾン H03/08/04(日) NHK-FM_Live 3393 16
さむしろ(二十五絃箏のために) (Op.さ) [現代]

コ)野坂恵子→野坂操壽 16.43
2013-12-12(木) 津田ホ-ル H26/03/NN NHK-FM_Live 6659 7
フォノジェ-ヌ (Op.フォノ) [現代]

? 不明 9.30
1960-**-** NHKスタジオ H06/08/16(火) NHK-FM_Live 3818 10
ブリッジス第2番 (Op.ブリ2) [現代]

・ハンス・ツェンダー 5.12
1983-06-16(木) ロイヤル・アムステルダム・コンセルトヘボウ S59/10/29(月) NHK-FM_Live 2104 4
めしは天 (Op.めし) [現代]

p)高橋悠治 11.43
1991-06-01(土) 銀座セゾン H03/08/04(日) NHK-FM_Live 3393 18
光州1980年5月 (Op.光州) [現代]

p)高橋アキ 10.36
1981-09-10(木) ベルリン芸術週間 S57/04/05(月) NHK-FM_Live 0196 A 6
辿り (Op.辿り) [現代]

? 不明 11.20
1970-**-** NHKスタジオ H06/08/17(水) NHK-FM_Live 3820 7
昼は燃え尽きた (Op.昼) [現代]

コ)沢井一恵 18.12
1994-06-04(土) 草月会館「石の庭」 H06/07/10(日) NHK-FM_Live 3803 10
風がおもてで呼んでいる時の塔 (Op.風) [現代]

p)高橋悠治 31.10
1991-06-01(土) 銀座セゾン H03/08/04(日) NHK-FM_Live 3393 17
7つのバラが薮に咲く (Op.バラ) [室内]

a)キム・カシュカシュアン 11.39
1983-05-30(月) ベルゲン・グリ-グホ-ル S58/09/07(水) NHK-FM_Live 1066 B 6

v)鈴木理恵子 10.50
2004-04-25(日) 栗東芸術文化会館きらら H16/05/21(金) NHK-FM_Live 5132 12
インソムニア(眠れない夜) (Op.イン) [室内]

v)ギドン・クレーメル 17.41
1996-05-27(月) 紀尾井ホ-ル H08/08/28(水) NHK-FM_Live 4122 7
この歌をきみたちに (Op.この) [室内]

v)ギドン・クレーメル 9.55
1989-05-12(金) サントリ-ホ-ル H01/06/01(木) NHK-FM_Live 2733 4

v)ギドン・クレーメル 9.25
1989-06-18(日) ウィ-ン・コンツェルトハウス・モ-ツァルトザ-ル H02/02/10(土) NHK-FM_Live 2799 1
ツリー (Op.ツ) [室内]

p)三宅榛名 ~セクション7 8.30
****-**-** (R)Classic Masters H30/09/23(日) NHK-FM_CD 7325 8
白鳥が池を捨てるように (Op.白鳥) [室内]

a)今井信子 8.18
1996-04-01(月) カザルスホ-ル(東京) H08/09/21(土) NHK-FM_Live 4132 19
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.