Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、演奏家名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

Comp
2021-01-01(金)現在 モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart
66/174 Page
ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 (Op. 595) [協奏]

p)ワルター・クリーン __
1989-12-01(金) NHKホ-ル H01/12/10(日) NHKテレビ(3ch) 3136 2

p)ワルター・クリーン 60.00
1989-12-01(金) NHKホ-ル H15/09/14(日) NHKテレビ(3ch) A050 3

p)小曽根真 31.38
2011-07-05(火) サントリ-ホ-ル H24/02/12(日) NHK-FM_Live 6276 11

p)仲道郁代 28.27
2017-10-13(金) 東京芸術劇場 H29/11/24(金) NHK-FM_Live 7234 3

p)内田光子 __
19**-**-** (確認中) H07/07/05(水) Classic7_CD 3967 6

p)内田光子 31.00
1987-03-06(金) サントリ-ホ-ル S62/06/18(木) NHK-FM_Live 2416 2

p)内田光子 31.00
1987-03-06(金) サントリ-ホ-ル S62/06/18(木) NHK-FM_Live ア07X 2

p)内田光子 65.51
2010-**-** (R)デッカ H23/01/15(土) Classic7_CD ア16ニ 2
ファゴット協奏曲変ロ長調 (Op. 191) [協奏]

:パイヤール室内O 17.57
1992-07-04(土) 東京芸術劇場 H04/08/26(水) NHK-FM_Live 0450 B 2

・アルトゥーロ・トスカニーニ 16.33
1947-**-** NBCスタジオ H04/09/27(日) NHK-FM_Live 3559 1

・クラウディオ・アバード 17.37
1984-02-03(金) シカゴ・オ-ケストラホ-ル S63/12/18(日) FM横浜_Live 2701 2

・クラウディオ・アバード 17.48
1984-02-03(金) シカゴ・オ-ケストラホ-ル H07/11/11(土) Classic7_Live 4013 17

・コリン・デーヴィス 19.00
1992-06-20(土) ビュルツブルク・カイザ-ザ-ル H05/06/20(日) NHK-FM_Live 3662 21

・ジョルジュ・プレートル __
1988-**-** シャトー・ド・メゾン・ラフィット H18/05/01(月) スカイ・A A14ウ 5

・ヘルベルト・フォン・カラヤン 50.41
1971-**-** (R)東芝EMI H20/04/05(土) Classic7_CD 5679 11

・リッカルド・ムーティ 19.51
2014-06-** シカゴ・オ-ケストラホ-ル H28/01/20(水) ネット CSO ア56Y 2

・リッカルド・ムーティ 19.51
2014-06-** シカゴ・オ-ケストラホ-ル H28/01/20(水) ネット CSO ハ02Y 3

・小澤征爾 19.27
1978-11-21(火) ボストン・シンフォニ-ホ-ル S62/12/27(日) FM横浜_Live 2536 3

・朝比奈隆 20.00
1980-09-10(水) 大阪フェスティヴァルホ-ル S55/09/10(水) NHK-FM_生中継 0358 A 1

フ)ギュンター・ピースク ←0291 20.40
1971-08-17(火) サンモリッツにて H23/05/** Tape(Open他) Copy ア20イ 1

フ)ギュンター・ピースク 7.40 8.23 4.37⇒ア20イ 20.40
1971-08-17(火) サンモリッツにて W**/**/** Music_Tape 0291 B 1

フ)ギュンター・ピースク 毎日モーツァルト 21⇒A57ケ 10.00
2006-**-** スタジオ、ロケーション H18/02/27(月) NHK衛星第2 A10ヌ 4

フ)ギュンター・ピースク 毎日モーツァルト 21←A658 10.00
2006-**-** スタジオ、ロケーション H23/04/** Video Copy A57ケ 3

フ)クラウス・トゥーネマン 17.40
1991-08-16(金) オ-ラ・アカデミカ H04/01/26(日) NHK-FM_Live 3471 9

フ)シュチュパーン・トゥルノフスキー __
2006-03-26(日) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H18/03/26(日) NHK-FM_Live 5393 2

フ)ダニエル・ダミアーノ __
1992-11-02(月) ベルリン・フィルハーモニーザール H10/07/26(日) NHKテレビ(3ch) 4402 9

フ)フィリップ・トゥッツァー 18.03
2011-08-28(日) ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル H24/01/14(土) Classic7_Live ア27ツ 9

フ)プフィッツェンマイアー,G 17.05
1979-11-09(金) 西部ドイツ放送協会大ホ-ル 550/81/18(550/ NHK-FM_Live 0036 B11

フ)ミラン・トゥルコヴィチ 18.22
2004-08-22(日) ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル H17/02/12(土) Classic7_Live 5231 8

フ)ローラン・ルフェーブル __
2006-05-05(金) 東京国際フォーラム・Cホール H18/06/16(金) NHK BS- A13ト 9

フ)ロレンツォ・アルペルト 16.58
2006-05-07(日) シュベツィンゲン・ロココ劇場 H18/07/14(金) NHK-FM_Live 5437 14

フ)岡崎耕治 19.25
1983-03-23(水) NHKホ-ル S58/04/17(日) NHK-FM_Live 0155 A 1
フル-トとハ-プの協奏曲 ハ長調 (Op. 299) [協奏]

・アンドリス・ポーガ __
2017-02-10(金) シュトゥットガルト・リーダーハレ H29/02/13(月) ネット BR ハ091 3

・ウォルフガング・ゲンネンヴァイン 27.50
1989-08-07(月) ル-ドヴィヒスブルク音楽祭 H02/08/05(日) NHK-FM_Live 3257 1

・コンスタンティン・トリンクス 31.20
2010-05-20(木) 東京オペラシティ H23/04/24(日) NHK-FM_Live 6158 12

・トーマス・ツェートマイア 29.55
2015-02-13(金) ユトレヒト・グレートザール(チボリ) H27/02/19(木) ネット Radio4 ア54サ 1
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.