Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、演奏家名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

Comp
2021-01-01(金)現在 シューマン Schuman,Robert
27/61 Page
謝肉祭:4つの音符にヨル情景(20曲) (Op. 9) [鍵盤]

p)オレグ・マイセンベルク 34.03
1988-01-27(水) 人見記念講堂 S63/03/14(月) NHK-FM_Live 2564 2

p)クラウディオ・アラウ __
1961-**-** ロンドンにて H18/03/14(火) NHK衛星第2 A13ス 4

p)シューラ・チェルカスキー 28.28
1988-02-11(木) カザルスホ-ル(東京) S63/04/08(金) NHK-FM_Live 2575 5

p)ジョルジュ・シフラ 26.21
1957-04-** パリにて H**/**/** Compact_Disc 209 43

p)セシル・リカド 30.25
1984-05-12(土) シュベツィンゲン左側のホ-ル S60/02/26(火) NHK-FM_Live 2087 3

p)ティル・フェルナー 30.41
2000-03-20(月) ウィ-ン・コンツェルトハウス H13/06/21(木) NHK-FM_Live 4803 10

p)ティル・フェルナー ~オイゼビウス 1.50
2016-02-16(火) トッパンホール H28/05/29(日) Classic7_Live 7030 7

p)ニコライ・デミジエンコ 27.30
2011-06-04(土) すみだトリフォニーホール H24/08/15(水) NHK-FM_Live 6368 12

p)ニコライ・トカレフ 27.40
2004-03-30(火) 東京文化会館小ホ-ル H16/06/14(月) NHK-FM_Live 5142 1

p)ピエール・ロラン・エマール 28.33
2006-05-15(月) ウィ-ン・コンツェルトハウス H18/11/29(水) NHK-FM_Live 5484 4

p)ピエール・ロラン・エマール 29.30
2006-05-18(木) ウィ-ン・コンツェルトハウス H18/10/07(土) Classic7_Live 5464 3

p)ピエトロ・デ・マリア 31.17
2017-07-12(水) エルネン教会(スイス) H30/05/10(木) NHK-FM_Live 7291 23

p)ブリジット・エンゲラー 22.57
1982-05-14(金) ベルリン・フィルハーモニーザール S58/03/14(月) NHK-FM_Live 1046 A 3

p)ブルーノ・レオナルド・ゲルバー 16.54 12.14⇒ア40T 28.15
1987-04-04(土) 東京文化会館大ホ-ル S62/07/02(木) NHK-FM_Live 2428 2

p)ブルーノ・レオナルド・ゲルバー 16.54 12.14←2428 28.15
1987-04-04(土) 東京文化会館大ホ-ル H26/05/** PCM Copy ア40T 2

p)フレディ・ケンプ 29.38
1999-09-01(水) サントリ-ホ-ル H12/08/28(月) NHK-FM_Live 4665 4

p)ヘルベルト・シュフ ~第5曲オイゼビウス 1.52
2010-09-30(木) リンツ・ブルックナ-ハウス H23/06/04(土) Classic7_Live ア21G 2

p)ボリス・ギルトブルグ 29.00
2015-03-18(水) トッパンホール H27/06/04(木) NHK-FM_Live 6868 13

p)ミシェル・ダルベルト 33.42
2008-11-20(木) すみだトリフォニーホール H21/04/28(火) NHK-FM_Live 5837 2

p)ミシェル・ダルベルト 55.00
2008-11-20(木) すみだトリフォニーホール H21/03/13(金) NHK BS- A39テ 3

p)ミシェル・ダルベルト __
2008-11-20(木) すみだトリフォニーホール H22/09/18(土) NHK BS- ア151 2

p)ユン・ディ・リ 27.25
2006-05-13(土) ヴォルフェンビュッテル・レッシング劇場 H19/04/25(水) Classic7_Live 5545 11

p)ルイ・ロティ 1.31
2005-11-11(金) ハノーヴァーNDRグランドホール H19/05/25(金) Classic7_Live 5554 7

p)伊藤恵 __
1990-05-26(土) 丹後文化会館 H02/06/04(月) NHK-FM_Live 3216 11

p)丸山耕路 (抜粋) 15.55
2012-09-22(土) 大和高田市文化会館(奈良) H24/11/25(日) NHK-FM_Live 6408 5

p)高橋多佳子 __
2009-**-** (R)トリトーン H22/11/08(月) Classic7_CD 6085 2

p)小山実稚恵 __
19**-**-** (確認中) H07/05/22(月) Classic7_CD 3944 1

p)小山実稚恵 __
1988-06-17(金) 佐賀・鳥栖市民会館 S63/06/21(火) NHK-FM_Live 2619 2

p)小山実稚恵 24.24
2006-07-29(土) ラ・ロック・ダンテロン音楽祭 H18/08/31(木) NHK-FM_Live 5451 4

p)小林愛実 ~ 23.12
2014-**-** NHKスタジオ H26/08/31(日) NHK-FM_Live ア433 3

p)仲道郁代 ⇒A272 30.00
1999-10-02(土) サントリ-ホ-ル H12/01/10(月) NHK衛星第2 4500 4

p)仲道郁代 ←4500 30.00
1999-10-02(土) サントリ-ホ-ル H19/09/** Tape(Open他) Copy A272 4

p)田部京子 32.02
2009-11-15(日) 印西市文化ホール(千葉県) H21/12/14(月) NHK-FM_Live 5487 9

p)内田光子 31.10
1994-05-** スネ-ヴ・モルティングハウス H06/12/06(火) Classic7_CD 3865 2
色とりどりの小品 (Op. 99) [鍵盤]

p)エヴァ・ポブウオッカ 76.27
2009-**-** (R)ビクター H22/03/26(金) Classic7_CD 5806 17

p)エリック・ルサージュ 29.21
2007-03-23(金) ルイジアナ現代美術館 H19/07/13(金) Classic7_Live 5579 9

p)ステファン・ヴラダー 9.30
19**-**-** (確認中) H15/02/20(木) NHK-FM_CD ア05X 3
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.