Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、演奏家名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

Comp
2021-01-01(金)現在 ベートーヴェン Ludwig van Beethoven
44/185 Page

[鍵盤]

p)アルフレート・ブレンデル 9.43
1961-63-63 (確認中) H**/**/** Compact_Disc 221 14

P)ジャンルカ・カシオーリ 10.34
1996-97-97 (確認中) H11/03/02(火) Classic7_CD 4491 5

p)ニコライ・ペトロフ 10.10
1992-05-08(金) モスクワ音楽院大ホ-ル H06/08/19(金) NHK-FM_Live 3819 13
ジュスマイヤ-主題(トルコ行進曲)の6(8)変奏曲ヘ長調 (Op.w 76) [鍵盤]

p)アルフレート・ブレンデル 8.09
1961-63-63 (確認中) H**/**/** Compact_Disc 221 12

P)ジャンルカ・カシオーリ __
1996-97-97 (確認中) H11/03/02(火) Classic7_CD 4491 7

p)セドリック・ティベルギアン __
2001-**-** (R)キング・インターナショナル H28/03/16(水) Classic7_CD ア55D 4

p)マルクス・グロー 9.05
1995-12-11(月) ザ・シンフォニ-ホ-ル H08/06/22(土) NHK-FM_Live 4104 1
ディアベルリの主題による33の変奏曲 (Op. 120) [鍵盤]

p)アナトール・ウゴルスキー 61.28
19**-**-** (確認中) H09/03/31(月) Classic7_CD 4195 1

p)アナトール・ウゴルスキー 54.55
1992-06-12(金) フェルトキルヒ・モントフォルトハウス H04/12/23(水) NHK-FM_Live 3583 3

p)アナトール・ウゴルスキー 60.00
1994-**-** (確認中) H06/12/06(火) 調査必要 3863 5

p)アナトール・ウゴルスキー 16.26 29.50 46.16
1995-02-27(月) オ-チャ-ドホ-ル H07/08/28(月) NHK-FM_Live 3988 7

p)アルフレート・ブレンデル __
1988-09-27(火) 人見記念講堂 S63/10/30(日) NHK衛星第2 2693 4

p)アルフレート・ブレンデル 38分まで 52.59
1988-07-12(火) チェルトナム・タウンホ-ル H17/09/23(金) Classic7_Live 5329 15

p)アンドラーシュ・シフ 53.46
2011-06-03(金) シュベツィンゲン・ロココ劇場 H23/09/06(火) NHK-FM_Live 6203 10

p)アンドラーシュ・シフ __
2012-07-** ボン・ベ-ト-ヴェンハレ H26/02/21(金) Classic7_CD ア39セ 1

p)アンドラーシュ・シフ __
2012-07-** ボン・ベ-ト-ヴェンハレ H26/02/28(金) Classic7_CD ア39ソ 2

p)ウィルヘルム・バックハウス __
19**-**-** (確認中) H07/02/17(金) Classic7_CD 3902 16

p)グリゴリー・ソコロフ 60.04
1985-**-** (R)NAÏVE H26/11/28(金) Classic7_CD 6776 7

p)ステファン・ヴラダー 52.12
1992-02-05(水) 東京文化会館小ホ-ル H04/03/02(月) NHK-FM_Live 3482 7

p)ダニエル・バレンボイム 58.00
19**-**-** (確認中) H07/03/30(木) Classic7_CD 3920 23

p)ハンス・リヒター・ハーザー 71.57
1959-63-** (R)EMIクラシックス H23/02/23(水) Classic7_CD ア18O 2

p)ピーター・ゼルキン 56.30
2003-10-19(日) サントリ-ホ-ル H16/01/12(月) NHK-FM_Live 5089 3

p)ピーター・ゼルキン __
2003-10-19(日) サントリ-ホ-ル H15/11/16(日) NHKテレビ(3ch) A02V 4

p)ピーター・ゼルキン 110.00
2003-10-19(日) サントリ-ホ-ル H16/01/10(土) NHK衛星第2 A055 3

p)ピーター・ゼルキン 59.24
2011-08-24(水) 松本市文化会館(キッセイ) H23/12/10(土) Classic7_Live ア272 2

p)フィリッポ・ゴリーニ 55.50
2016-10-01(土) ライプツィヒ・ゲヴァントハウス H31/01/22(火) NHK-FM_Live 7356 10

p)ベンジャミン・フリス 51.13
2019-06-19(水) すみだトリフォニー小ホール R02/09/01(火) NHK-FM_Live 7515 14

p)ポール・ルイス 52.44
2009-**-** (R)ハルモニア・ムンディ H23/08/12(金) Classic7_CD ア23ウ 1

p)ポール・ルイス 51.10
2009-06-21(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H22/05/22(土) Classic7_Live ア11Y 2

p)マウリツィオ・ポリーニ 46.54
1976-03-13(土) 東京文化会館大ホ-ル S51/04/16(金) 東京FM_Live 0296 A 1

p)マウリツィオ・ポリーニ 50.09
1998-**-** (確認中) H12/09/19(火) Classic7_CD ア00N 1

p)マルティン・ヘルムヒェン 53.07
2015-08-23(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H28/05/14(土) Classic7_Live 7025 1

p)マルティン・ヘルムヒェン 53.07
2015-08-23(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H29/11/11(土) Classic7_Live 7228 7

p)マルティン・ヘルムヒェン 52.44
2017-05-04(木) シュベツィンゲン・モーツァルトザール H29/12/19(火) NHK-FM_Live 7244 5

p)ルドルフ・ブフビンダー 45.30
2006-04-10(月) ワルシャワ・フィルハ-モニ-ホ-ル H19/04/12(木) NHK-FM_Live 5587 2

p)ローラン・カバッソ 50.00
2016-01-19(火) JTア-トホ-ル H28/02/23(火) NHK-FM_Live 6996 6
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.