| 2021-01-01(金)現在 | ケージ,ジョン John Cage | | 2/3 Page |
| クレド・イン・アス(pf,打楽器とプレ-ヤ-の) (Op.クレ) | [現代] |
| | p)高橋アキ | 13.07 | | 1993-04-08(木) | サントリ-ホ-ル | H05/07/11(日) | NHK-FM_Live | 3670 | 4 |
| コンサ-ト(ピアノとオ-ケストラのための) (Op.コン) | [現代] |
| | p)高橋アキ | 15.20 | | 1993-04-08(木) | サントリ-ホ-ル | H05/07/11(日) | NHK-FM_Live | 3670 | 5 |
| セヴンティ・フォー(オーケストラのためのv.1) (Op.セ1) | [現代] |
| | ・デニス・ラッセル・デービス | __ | | 1997-**-** | (確認中) | H12/09/25(月) | Classic7_CD | 4682 | 17 |
| セヴンティ・フォー(オーケストラのためのv.2) (Op.セ2) | [現代] |
| | ・デニス・ラッセル・デービス | __ | | 1997-**-** | (確認中) | H12/09/25(月) | Classic7_CD | 4682 | 20 |
| トイ・ピアノのための組曲 (Op.トイ) | [現代] |
| | p)マーガレット・レン・タン | __ | | 1997-**-** | (確認中) | H12/09/25(月) | Classic7_CD | 4682 | 21 |
| トイ・ピアノのための組曲(オーケストラ版) (Op.トイO) | [現代] |
| | p)マーガレット・レン・タン | __ | | 1997-**-** | (確認中) | H12/09/25(月) | Classic7_CD | 4682 | 22 |
| フリーマン・エチュード (Op.フ) | [現代] |
| | v)アーウィン・アルデッティ エチュード14,15,16 | 9.20 | | ****-**-** | (R)mode records | H23/06/12(日) | NHK-FM_CD | 6175 | 5 |
| ミュ-ジック・ウォ-ク (Op.ミュ) | [現代] |
| | :エクサンブル・ミュンヒェン | __ | | 1992-05-16(土) | ベ-セルブルク・ノイエスムゼウム | H05/12/12(日) | 東京FM_Live | 3724 | 8 |
| ラジオ・ミュ-ジック (Op.ラジ) | [現代] |
| | :エクサンブル・ミュンヒェン | __ | | 1992-05-16(土) | ベ-セルブルク・ノイエスムゼウム | H05/12/12(日) | 東京FM_Live | 3724 | 6 |
| 黄道星図 (Op.黄) | [現代] |
| | ・ダニエーレ・パリス | 3.57 | | 1962-07-04(水) | パレルモ(イタリア)にて | H24/09/28(金) | NHK-FM_Live | 6384 | 10 |
| 家具の音楽エトセトラ (Op.家具) | [現代] |
| | p)一柳慧 | 19.52 | | 1993-04-10(土) | サントリ-ホ-ル | H05/09/12(日) | NHK-FM_Live | 3694 | 10 |
| 架空の風景1 (Op.架1) | [現代] |
| | :エクサンブル・ミュンヒェン | __ | | 1992-05-16(土) | ベ-セルブルク・ノイエスムゼウム | H05/12/12(日) | 東京FM_Live | 3724 | 2 |
| 架空の風景2 (Op.架2) | [現代] |
| | :エクサンブル・ミュンヒェン | __ | | 1992-05-16(土) | ベ-セルブルク・ノイエスムゼウム | H05/12/12(日) | 東京FM_Live | 3724 | 1 |
| 架空の風景3 (Op.架3) | [現代] |
| | :エクサンブル・ミュンヒェン | __ | | 1992-05-16(土) | ベ-セルブルク・ノイエスムゼウム | H05/12/12(日) | 東京FM_Live | 3724 | 7 |
| 架空の風景5 (Op.架5) | [現代] |
| | :エクサンブル・ミュンヒェン | __ | | 1992-05-16(土) | ベ-セルブルク・ノイエスムゼウム | H05/12/12(日) | 東京FM_Live | 3724 | 4 |
| 構成第1番 (Op.構1) | [現代] |
| | :アリカンテ・コンテンポラリーE | 10.20 | | 1992-09-21(月) | アリカンテ・テアトロ・プリンチパル | H06/05/06(金) | NHK-FM_Live | 3787 | 4 |
| 構成第3番 (Op.構3) | [現代] |
| | :ハーグ打楽器グループ | 11.20 | | 1992-10-18(日) | シュタイア-マルク・ステファニエンザ-ル | H05/08/28(土) | NHK-FM_Live | 3688 | 7 |
| 想い出 (Op.想) | [現代] |
| | ア)シュテファン・フッソング | __ | | 1991-11-13(水) | カザルスホ-ル(東京) | H04/02/10(月) | NHK-FM_Live | 3475 | 15 |
| 想像上の風景第2番 (Op.想2) | [現代] |
| | :アマディンダ・パーカッション・グルーフ | 5.58 | | 2010-03-26(金) | ブルガリア・ルセ・シアターホール | H24/09/28(金) | NHK-FM_Live | 6384 | 12 |