Top Up First Prev Next Last   明細行の項目は、演奏家名  演奏分秒  演奏日  演奏場所  収録日  音源  媒体番号  曲順 です。全画面でご覧ください。

Comp
2021-01-01(金)現在 シューベルト Schubert,Franz
28/91 Page
即興曲第7番変ロ長調 (Op. 935-3) [鍵盤]

p)佐藤卓史 12.30
2015-**-** (確認中) H27/05/10(日) NHK-FM_Live ア534 2

p)田部京子 10.19
2009-11-15(日) 印西市文化ホール(千葉県) H21/12/14(月) NHK-FM_Live 5475 12
即興曲第8番ヘ短調 (Op. 935-4) [鍵盤]

p)アンドラーシュ・シフ __
199*-**-** (確認中) H09/09/01(月) NHK衛星第2 4226 10

p)アンドラーシュ・シフ 6.25
1995-06-18(日) フェルトキルヒ・モントフォルトハウス H08/03/18(月) NHK-FM_Live 4066 8

p)アンドラーシュ・シフ 6.21
2011-09-18(日) ベルリン・フィルハーモニーザール H24/06/07(木) NHK-FM_Live 6312 23

p)アンドラーシュ・シフ 6.21
2011-09-18(日) ベルリン・フィルハーモニーザール H24/06/07(木) NHK-FM_Live 6333 17

p)ウラジミール・ミシュク 7.01
2002-06-30(日) 東京オペラシティ H14/10/09(水) NHK-FM_Live 4954 3

p)フランク・ブラレイ 13.02
2008-11-20(木) 東京文化会館小ホ-ル H21/04/08(水) NHK-FM_Live 5830 2

p)フランク・ブラレイ __
2008-11-20(木) 東京文化会館小ホ-ル H21/01/05(月) NHK BS- A47E 2

p)ポール・ルイス 5.57
2009-06-21(日) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H22/05/22(土) Classic7_Live ア12ク 4

p)マルク・アンドレ・アムラン 6.46
2016-06-20(月) アンゲリカ・カウフマンザ-ル H29/08/13(日) Classic7_Live 7201 18
大ソナタ変ロ長調 (Op. 617) [鍵盤]

:ウェブスター・トリオ __
2008-**-** (R)カメラータ H21/11/24(火) Classic7_CD ア09M 2

:ロンドン・ピアノ・デュオ 第1、3楽章 __
2002-07-25(木) ニューヨーク・スタンウェイホール H15/02/27(木) NHK衛星第2 A02X 13

p)ヤーラ・タル 17.38
2003-06-07(土) グラーツ・エッゲンベルク城 H15/10/25(土) Classic7_Live 5018 6
交響曲 断片 (Op. 936a) [交響]

・サイモン・ラットル 27.50
1997-06-11(水) ウィ-ン・コンツェルトハウス H09/09/28(日) Classic7_Live 4264 5

・サイモン・ラットル 11.54
2005-03-22(火) ザルツブルク祝祭大劇場 H17/06/25(土) Classic7_Live 5297 3

・サイモン・ラットル 11.54
2005-03-22(火) ザルツブルク祝祭大劇場 H17/08/19(金) NHK-FM_Live 5319 8

・ジュゼッペ・シノポリ ⇒ア187 12.10
1981-10-12(月) ベルリン・フィルハーモニーザール S57/09/28(火) NHK-FM_Live 1025 B 1

・ジュゼッペ・シノポリ ←1025 12.10
1981-10-12(月) ベルリン・フィルハーモニーザール H23/03/22(火) Tape(Open他) Copy ア187 16

・フランツ・ウェルザー・メスト 9.59
2008-08-30(土) ルツェルン文化会議センター H21/02/11(水) NHK-FM_Live 5816 6

・マイケル・スターン 11.17
1997-11-07(金) ザ-ルブリュッケン・コングレスハレ H11/08/15(日) 東京FM_Live 4540 10
交響曲第1番ニ長調 (Op. 82) [交響]

・アンドレス・オロスコ・エストラーダ 25.57
2015-01-28(水) ザルツブルク祝祭大劇場 H27/04/19(日) Classic7_Live 6847 12

・アンドレス・オロスコ・エストラーダ 26.38
2015-01-28(水) (Broadcast) H27/02/09(月) ネット ORF oe1 ア51A 2

・カール・ベーム __
1963-71-** (確認中) H15/01/15(水) Classic7_CD 4978 1

・カール・メレッシュ 35.30
1971-**-** ブレゲンツ音楽祭 S46/-1/2- NHK-FM_Live 2462 4

・グスターボ・ドゥダメル __
2017-06-04(日) (Broadcast) H29/06/06(火) ネット KUSC ハ14W 1

・クラウディオ・アバード 29.37
1997-07-25(金) ザルツブルク・モ-ツァルテウムホ-ル H09/11/08(土) Classic7_Live 4285 1

・シャルル・デュトア 26.47
1989-07-23(日) バークシャー音楽祭 H02/07/08(日) FM横浜_Live 2859 1

・テオドル・グシュルバウア 28.00
1983-10-26(水) NHKホ-ル H31/03/30(土) NHK-FM_Live 7380 5

・ニコラウス・アルノンクール 27.00
1992-06-24(水) ホ-エネムス・シュ-ベルティア-デ H04/12/24(木) NHK-FM_Live 3582 4

・ニコラウス・アルノンクール 26.45
1998-04-23(木) ウィ-ン・ムジ-クフェラインザ-ル H10/07/18(土) Classic7_Live 4400 3

・フィリップ・ジョルダン 28.38
2014-10-03(金) ウィ-ン・コンツェルトハウス H27/08/16(日) Classic7_Live 6898 3

・ヘルベルト・フォン・カラヤン 30.58
1977-09-** ベルリン・フィルハーモニーザール H03/**/** Compact_Disc 180 1
(C) All rights reserved since 1999. Please contact me if necessary.